読書感想文の読み方は?夏休み中だけど書き方は?おすすめ本は??

スポンサードリンク

夏休みの宿題で手間がかかるものの代表といえば読書感想文ですよね。
普段あまり書くこともないし、ついつい書こうと思っても、筆が進まない…ってことも。
こちらで読書感想文の書き方を学び、読書感想文というモンスターを倒しましょう!

スポンサードリンク


読書感想文の読み方は?

まず、当たり前ですが、読書感想文を書く前に、本を読まなくてはなりませんね。

普段から読書好きであればそのままお好きなように読んでいただければよいのですが・・・

そうではない場合は、気になった言葉、感動した場面、疑問に思った場面をメモする事をお勧めしてます。

また、どこで見つけた言葉だったのかを忘れないように、付箋などにメモを取り
本のページに貼っておくとあとから見直したときに便利です。

そして、絶対ですが・・・全部読みましょう。
最初と最後とあらすじだけ読んで書こうとするのはなかなかに無謀です。

薄めの本でもいいので、全部読み切ることが大事です。

また参考程度にあとがきなども読んでみるといいかもしれませんね。



夏休みの読書感想文の書き方は?

さあ、本を読んだら、あとは書くだけです。

ここで、一般的にもよく言われていることですが、

あらすじを書かない!

ことが大切です。

あらすじを書くと文字数が稼げますが、あらすじを書いてもあまり良い読書感想文にはなりません。
お話の流れについては感想を書くときにさらっと触れる程度で大丈夫です。

では何を書けばいいのか?

という事ですが・・・

・本を読んで感じたこと、思ったこと、印象に残った事。

・主人公に共感できる部分、できない部分。

・今後の自分の人生にどんな影響を与えたか?

などを書くといいようです。

いきなり文章にするのは難しいので、まずは箇条書きで書き出してみましょう。
それから、つなげていけばよいのです。

書き出しについてですが・・・

本を読むときにメモをした、作中の言葉を引用すると、インパクトがあって良いですよ。

あと、少し恥ずかしいかもしれませんが、
家族に読んでみてもらったりとか、
自分で音読すると添削ができて良いですよ。



夏休みの読書感想文におすすめの本は?

おすすめの本・・・。

この本です!という事よりもまず、

自分の好きな本を読みましょう。

好きな本なんて読書普段しないんだからわからないよ!ってなりますよね。

どんな本が好きか、ではなく何が好きか。です。

たとえば、野球部に入っているならば、野球を舞台にした本がいいでしょう。

洋服やデザインが好きなら、それを題材にしている本。

自分が何が好きか、そこから本を選べば興味を持って、最後まで読めると思いますし、
読書感想文も書きやすいと思います。
(特に、今後の自分の人生にどんな影響があるか?なんていう部分は、あまり興味がない分野だと核にくいかもしれません・・・)

なので、何が好きか?どんなことに興味があるか?を考えて選びましょう。

・・・・ちなみに、読みやすさで考えた私の個人的なお勧めですが…。

・ランウェイ・ビート/原田マハ
・マグダラ屋のマリア/原田マハ

他にもたくさん原田マハさんの作品はありますが、どれも読みやすくて楽しい作品です。
とくにランウェイ・ビートは、笑いどころも多く、難しい言葉もなく、
題材も高校1年生が洋服づくり、ファッションショーなどで、とっつきやすくお勧めです。
(メッセージも中学生なら受け取りやすく、書きやすい内容です。)

あとは・・・歴史ものならば浅田次郎さんがお勧めです。
『壬生義士伝』は新撰組を題材にしたものです。
上・下と長いのですが、私は下巻で涙が止まりませんでした。
歴史好き、新撰組好きなら興味を持って読めるはずです。
歴史ものの小説の中で断然読みやすいのが浅田次郎さんだと思います。
もちろん浅田次郎さんの歴史もの以外の小説も良いですよ。

と、まったく個人的なおすすめが上記になります。

あと、必殺技ですが…。

既にアニメ・映画・ドラマ化されている小説を読むという手段もあります。
一度、見たことがあるものだったり、再度DVDなどで見るとあらすじなどが頭に入っているので、
めげずに最後まで読めますよ。
その中での私のおすすめは

八日目の蝉/角田光代

です。

こちら、小説と映画、ドラマで相違点もあるようです。
そちらも見どころです。



まとめ

読書感想文、めんどくさくて大変ですが、読書も案外楽しいものですよ。
自分の言葉でポイントを抑えて書けば、読書感想文なんてモンスターをきっと倒せるはずです!
がんばってください!



スポンサードリンク
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

noimage
七夕の笹を長持ちさせるには?いつから用意すべき?
学校のプールで日焼け止めはNG?予防できる食べ物は?子供への対処は?
卒業式の袴に靴はどんなのがいい?草履とブーツどっちがいい?
文化祭の劇の衣装はどうする?ドレスの作り方は?
高校の入学式では友達作りを!人見知りを克服!話しかけ方はこれ!
母の日 義母にあげたくない!あげないのはあり?旦那に任せるのは?
父の日のプレゼントのおすすめ 義父には?無趣味な人には?定番は何?
中学校の入学式に赤ちゃんを連れて行ってもいい?両親揃っていくべき?
noimage
敬老の日のプレゼントおばあちゃんに何を?施設、寝たきりでも嬉しいものは?
敬老の日のプレゼント学生は何あげる?予算は?手作りできるものは??

Menu

HOME

TOP