白湯がダイエットに効果あるって本当?体にいい理由とは?飲み方は?

スポンサードリンク

芸能人でも推奨している人が多い「白湯ダイエット」
温めたお湯、沸騰したお湯を冷ましたお湯が、本当にダイエットに効くのでしょうか?

スポンサードリンク


白湯がダイエットに効果あるって本当?

今、白湯ダイエットというのが流行っているそうです。
美人な芸能人たちの間でも効果がある!と話題との事。

しかし・・・。

白湯って、つまり、水を沸騰させそれをぬるくした水です。

温めた水。
冷めたお湯です。

本当に、ダイエットに効果があるのでしょうか?

白湯は、お水に比べてデットクス効果があります。
胃腸をキレイにしてくれて、老廃物を出してくれるのです!

またお水を飲むと体が冷えてしまいますが、お湯なら体を冷やさず、温めてくれます。

体内の胃腸が暖まると体の代謝が上がるので、ダイエットの効果が出やすいからだにしてくれるのです。

つまり・・・

×白湯さえ飲んでいればダイエットができる。

◎白湯を飲むとダイエットに効果的な体作りができる



白湯が体にいい理由とは?

繰り返しますが・・・

白湯は、沸騰したお湯を冷ましたものです。
つまり、早い話がお湯です。

そんなお湯がなぜ、体に良いのでしょうか?

まずは先ほどもお伝えした、デトックス効果についてですが・・・

身体や顔を洗うとき、お水で洗うよりもお湯で洗ったほうがよく落ちますよね?
お茶碗を洗うとき、お水で洗うとあまりよく落ちなくても、お湯で洗うとすんなり落ちたりしますよね?

それと同じで、やはりお湯のほうが洗浄能力があるんですね。

白湯は胃腸の壁、体内に残ってしまった消化できなかったもの、その毒素を排出してくれます。
その為、便秘やむくみに効果があるのです。

もう一つは、冷え症の改善にも効果があります。
こちらは、簡単ですね。
温かいお湯です。
冷たい水はお腹を冷やしてしまいますが、温かいものを飲むと暖まります。
白湯を飲むことで内蔵の温度があがると、代謝もよくなり、血行もよくなります。
なので、冷え症の改善に一役買っているのです。



白湯でダイエットのための飲み方は?

それでは、白湯の飲み方はどんな方法でしょうか?

・まず、きれいなお水(水道水でもミネラルウォーターでも可)をやかんで沸騰させます。
飲むのに適した温度は50℃くらいです。
(コップに入れて4分くらい放置したら50度くらいになると思います。)

飲むタイミングは
・朝起きたとき
一気に飲むのではなく、10分くらいかけてゆっくりと飲んでいきます。

・ご飯の時

※白湯を飲みすぎると胃液が薄まったり、消化を妨げる可能性もあるようなので、1日5杯程度にとどめましょう。
ゆっくり飲むのが大事ですが、白湯の温度が下がり過ぎ、体温以下になってしまうと、体を温める効果がなくなってしまうので、気をつけましょう。



まとめ

白湯さえ飲めばダイエットできる!というような摩訶不思議な飲み物ではなく、あくまでも体を温め、代謝を高めて、体をお水よりもきれいにしてくれる。
それが白湯です。
白湯は、ダイエットの結果が出やすい体作りの手助けをしてくれるようなので、
健康的な生活にプラスして白湯を初めて見るのはいかがでしょうか?



スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

食べても太らないのはなぜ?方法や食べ方ってあるの?
紫外線 ニキビの対策は?日焼け止めのおすすめ、ファンデーションなら?
ドクターショール電動ネイルケアの口コミ。簡単にできるか使ってみた!
デジタルパーマを長持ちさせるコツは?洗い方は?シャンプーは何がいい?
背中の汗を止めるには?ツボ押しで対処!目立つときはどうしたら?
生理をずらす 病院にはいつ行く?ピルの処方の診察内容や値段は?
フラフープはくびれに効果あり?ダイエットの回し方とおすすめはこれ!
インフルエンザ予防にマスクは効果あり?種類やおすすめを紹介!
足の爪が剥がれそうな時の処置は?生える?病院にいくべき?
唇の荒れのケアは?リップクリームのおすすめ敏感肌には?リップ以外なら?
前髪のうねりの直し方は?ケープは効く?形をキープするには!?
らっきょうの効能の1つ血液をサラサラに!何個までOK?食べ過ぎに注意!
ハワイでの日焼け対策は大丈夫?日焼け止めは現地で!顔への塗り方は?
髪が肩ではねる!乾かし方で防げる?アレンジ方法はある?
髪を早く乾かす方法は?良いドライヤーとタオルを紹介!

Menu

HOME

TOP