大地震が起きたとき、犬の避難はどうすればいいのでしょうか?
家に置き去りにするしかないのか?
避難所には連れていけるのか・・・用意すべき備えは??
そんなペットと地震災害の疑問にお答えします。
地震のとき犬は置き去りするしかない?
大地震が起きたとき、犬は置き去りにするしかないのでしょうか?
愛犬家の皆さんにとっては犬はとても大事な家族。
自分の命もさることながら、犬の命も絶対に守りたいですよね。
結論から言いますと、
避難する際、必ず犬も連れて逃げましょう。
大震災が起きたときは、その時の状況によって、やむをえず、犬を自宅に繋いだままにしなければならないことあるのかもしれません。
しかし、基本的には避難するときに連れて行くようにしましょう。
(もちろん、そうする方がほとんどだとは思いますが・・・)
犬を自宅につないだままにすると、余震などで建物が倒れてきてしまった時など、
犬自身でよける事ができなくなってしまう事もあります。
また、鎖を外して、どこかへ逃がしてしまいますと、
落ち着いた後での捜索が困難になることがあります。
最悪の場合見つからずに野生化してしまい、
人に危害を加えてしまう恐れがあります。
避難所により犬を連れていける場所、いけない場所があるかとは思いますが、
犬を置き去りにせず、連れていくようにしましょう。
地震のとき犬は避難所へ行ける?
もっと昔は、犬は避難所へは入れない、連れていけない
という事も多かったようですが、
現在ではペット可能な避難所もあるようです。
お住まいの自治体に問い合わせてみるのもひとつの手段です。
また、ペットを避難所の中にまで入れるのが難しくても、
避難所のそばにつないでおく事ができる避難所が多いです。
ただし、食べ物などは飼い主が与える必要があります。
時間がたてば、ペット用の救援物資も届きますが、
それまでは自分で用意しなければなりません。
用意しておくのが安心です。
もし、避難所でペットを受け付けてもらえなかった時は
車があれば車の中でペットと一緒に避難ができます。
もしなければ、テントなどを用意しておくと万一の時に、
使えると思います。
また、避難所では同じくペットを連れて避難している人とできるだけ一緒にいましょう。
自分や他人がもしかしたらペットフードを持って避難できなかった場合もあるかと思います。
そんな時に、同じくペット連れの人とそばにいて助け合えば、
気持ちもだいぶ楽になりますよ。
地震のとき犬のための備えはどうする?
地震のときにあったら安心な犬用の備えはどうしたらいいでしょうか?
まず入れたほうが良いもの・・・・
・いつものペットフード。
真空で未開封1年大丈夫なものもありますし、
いつものペットフードをジップロックなどに詰めておいて、
新しく買う時に入れ替えて備えておく、という手段もあります。
・迷子札
万が一はぐれてしまったとき用に、首輪などに住所や名前を書いてつけておくといいでしょう。
最近ではマイクロチップを埋め込む、という方法もあります。
迷子札は取れてしまう恐れもありますので、マイクロチップのほうが確実ではありますが…。
体に埋め込むので抵抗がある場合もありますよね。
・ビニール袋、消臭剤
こちらは愛犬の排泄物対策に必要不可欠です。
・首輪、リード
万一壊れてしまったとき用の予備があると便利です。
また首輪とは別に、胴輪というものがあります。
胴につける首輪のようなものです。
胴のほうが外れにくいので、持っておくと便利です。
・水、救急セット
人間と兼用でOKです。
水は少し大目に持っておくといいでしょう。
・テント
災害時、避難所の外でテントを立て、犬と避難生活を送ることになるかもしれません。
ペットの受け入れをできない避難所だったときに活用できます。
これらをリュックなどにひとまとめにし、玄関など、すぐに持って出れるところに置いておきましょう。
もちろん、命が最優先ですので、
ここで備えた荷物が取れなくても、とりあえずは自分や家族、ペットの安全を確保しましょう。
また、持ち物以外の備えとして・・・
・普段からしっかりと躾をする。
避難所には犬が苦手な方もいるかと思います。
他の人に迷惑をかけては自分自身も肩身狭い思いをすることになりますよね。
しっかりとしつける必要があります。
また、被災時、避難、救助するときに、檻のようなゲージに入れて連れ出す場合もあります。
中々難しいですが、そのようなゲージに慣れさせる訓練もしておくと安心です。
まとめ
大震災はいつくるかわからないもの…。
その時は、パニックになってしまう事も考えられますが、
今のうちにしっかりと震災に備え準備をしておきましょう。
ご自身と、犬を守れるように心構えをしておきましょう。