突然の寒さ…。
そんな寒さの中、エコキュートが故障してしまったとお困りではありませんか?
エコキュートがないとお湯が出ないし、しかも冬でとっても寒い中困りますよね…。
私も、冬場にエコキュートではないんですが、給湯器が壊れてお風呂に入れず銭湯へ通った思い出が…。
それはさておき、冬場のエコキュートの突然の故障、いったいどうしたらいいでしょうか?
エコキュートのお湯が出ない?
ある朝起きたら、お湯が出ない…。
当然、疑うのはエコキュートの不具合ですよね。
冬の時期にお湯が出ないのは困ります。
一体どんな原因が考えられるでしょうか?
・お湯が出ない(=水しかでない)
この場合はエコキュートの配管のみのトラブルが考えられます。冬のこの時期の場合は、エコキュートの凍結が考えられます。
または、お湯の使い過ぎによる湯切れです。
・お湯が出ない(=水すら出ない)
エコキュートではなく、家の配管そのもののトラブルです。この場合、溶けるのを待つしかありません。
エコキュートが雪で故障?
エコキュートを使っていて、お湯が出ないときの考えられる原因をお話ししました。
ですが、この冬の時期に限っては、一番疑うべきは「雪」と「寒さ」です。
エコキュートが凍結してしまい、不具合が起こっている可能性が考えられるのです。
※この場合、厳密にいえば「故障」ではありません。
「故障」の場合だと買い替えたり、部品を交換して修理をするなどをしなければ治すことはできませんが、雪で不具合を起こしているのは一時的なものなので「故障」ではありません。
エコキュートの凍結とは、具体的にどのようなことなのでしょうか?
これは、エコキュートの配管を通る水が凍ってしまいます。そのため、物理的に蛇口をひねっても、お湯を出すことができないんですね。
通常、東北などのもともと寒い地域では断熱材を使ったりして、寒さに強く凍りにくくしているのですが、普段あまり寒くならない地域で突然寒くなったり、雪が降ったりするとそのような対策がされてないために、凍ってしまうことがあるのです。
このようなときに、私たちがすべきこと…
それは、ただ、溶けるのを待つしかないのです。
エコキュートの故障は修理できる?
まず、エコキュートのようなものは素人が修理できるものではありません。
そして、今回の「雪」や「寒さ」が原因で不具合を起こしてしまっている場合も、「故障」ではないので修理はできません。雪が溶けて、エコキュートの配管が溶けるのを待つしかないのです。
確かに、今、お湯が使えなくてすごく不便な思いをされていることだとは思います。
すぐに直したい気持ちもよくわかります。
ですが、ただただ待つしかありません。
けれど、裏を返せば、「待ちさえすれば」治るのです。高い修理費を払うこともなく、新しいものに買い替える必要もないのです。
すごーく不便な気持ちはわかりますがポジティブに考えて、
たまには銭湯でのお風呂を楽しんでみてはいかがでしょうか・・・・・?
ちなみに、今回のことに懲りて、東北など寒い地域のように断熱対策をしっかりとしようか、と考えますよね。
ですが…、突然の寒波は、本当に突然やってくるものです。
ほとんど例年は大丈夫なのに、ある年だけ、ぐっと寒くなり、エコキュートが動かないなんてことになるわけですね…。
つまり、「例年」ならば必要のないものなわけです。
断熱で対策をするのにはお金がかかります。また、温暖な地域で暮らしている場合は、その地域の業者さんが対応できない場合もあるでしょう…。
ただ、簡単にできる、エコキュートの配管の凍結防止方法があります。
それは、常に、水を出しっぱなしにしておくことです。
とはいえ、すごい勢いで出しておくとお湯がなくなり、湯切れになってしまいます。なので、、ツーッとお湯が出ない程度に細めに出しておきましょう。
そうすると、水が停滞しないので凍りにくくなります。
※お使いのエコキュートのメーカーの取扱説明書に詳しく書いてあるので、必ず説明書を読み、正しい方法で行うようにしましょう。その上で不明な点があれば、メーカーに問い合わせてみてくださいね!
次、寒波が襲ってきたら、やってみてください。
まとめ
冬場のこの時期のエコキュートの不具合でお湯が出ないのは本当に困りますよね。
ですが、故障ではなく、凍結が溶けさえすれば直る、不具合なのです。
不便ではありますが、つかの間の銭湯生活を楽しみつつ、春が来るのを待ちましょう。