ものもらいでまつ毛が抜ける?生える?悲しい私の実体験。

スポンサードリンク

ものもらいになったことはありますか?
私はあります。数年前かなりひどいものもらいになってしまいました。
そして、マツゲが抜けてしまったのです…。
そして数年後の今、私のまつ毛はどうなっているか…
実体験をお話しします。


スポンサードリンク



ものもらいでまつ毛が抜ける?

いまから大体7年くらい前のことです。
私がものもらいになったのは…。

私はものもらいによく罹ってしまうのですが、病院に行って、点眼薬を貰いそれをちゃんと使っていればすぐに治ります。

ですが、その時は少し忙しかったのもあってか、病院に行くのが遅くなってしまいました。

左目の上瞼の中央あたりに大きな、ものもらいが…。
病院に行くと、点眼薬と、塗り薬を処方されました。
それを塗っていたのですが全然治りません。

母曰く、
「塗り薬じゃなくって、切開してもらったほうがよかったのでは??」

と言うくらい大きなものもらいでした。

塗り薬も、点眼薬でも治らないのでもう一度病院に行きました。

「この前、来た段階で切ってもらったほうが良かったのでは?」

と言ったのですが、

「この前だったら、切るという選択もできたけど、いまの状態なら薬で直したほうがいい」

とか言われて結局別の薬を塗り続けて治しました。
約1か月かかったかと思います。

完治に時間がかかったからか、ものもらいの痛みと腫れが引いても、若干の跡が残ってしまいました。
そしてまつ毛も、ものもらいになってしまった部分が抜けてしまっていたのです。

本当にショックでした。
もっと早く強い薬を出してくれていたら良かったのに…。

ものもらいになったら早めに病院に行ってください!
特に女子は!
そして、その病院の薬で治らない!と思ったらできるだけ早く再診することもすすめます。
顔の、それも目に傷跡が残るなんて悲しすぎるので…。





まつ毛は抜けるとまた生えるもの?

では、抜けてしまったまつ毛ですが…。現在はというと…。

少しは生えてきました。
パッと見、わからないくらいには生えてます。

でも、化粧の時自分でマスカラを塗りますよね?
その時に鏡を見ながらマスカラを塗ろうとすると左の眼だけあきらかにマツゲが少ないのです。
傷跡も残ったまま…。

もう7年経つのであきらめてます。
よく見ればわかるレベルで、不自然ではないレベルの跡、まつ毛の少なさですが、悲しくなります。

特に、右目のまつ毛をとってもきれいにマスカラして、きれいに伸ばせたあと、左目に取り掛かるときがすごーく悲しいです。

通常のストレスや、ビューラーの使い過ぎ…などによってまつ毛が抜けた場合は3か月程度で生えてきます。
ですがものもらいの場合は完全にはもとには戻りません。

もしも、ものもらいになってしまった時は一早く病院に行って下さい。
どうしてもいけない場合はドラッグストアで抗菌のものもらいの薬を買って点眼しましょう。
もちろん市販薬を使った場合も眼科にはできるだけ早く絶対に行った方がいいと思います。




まとめ

私は、マツゲ、あきらめてしまいましたが…
もし、いまものもらいになってしまっているというのであれば本当に早く病院に行って、早めに治してください。

まつ毛がないの、本当に悔しかったので…。

無事に跡が残らず、まつ毛も抜けずに治ることを、応援してます。




スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

毛虫に刺されたときの対処法は?うつる?服はどうする?
赤ちゃんへ虫歯がキスでうつるって本当?いつまで?うつさないためには?
noimage
生理の日にちをずらす方法は?副作用は大丈夫?
タイムハニーの効果って?食べ方と購入方法は?
背中の汗を止めるには?ツボ押しで対処!目立つときはどうしたら?
乾燥肌のためのクレンジングのタイミングは?お風呂での順番、使えるものは?
前髪のうねりの直し方は?ケープは効く?形をキープするには!?
爪の甘皮の処理は痛い?甘皮処理をサロンではどうやる?自宅の場合は?
健康的に太る方法は?食事は?プロテインは?
くびれの作り方は筋トレが良い?フラフープは?即効性あり?
前髪が浮くときの対処法は?抑えるにはどうする?ピンでもいい?
ポイントマジックPRO プレストパウダー の口コミ!使ってみた
夏バテに簡単な食事は?解消の為の飲み物は?予防にエアコンを!
生理をずらす 病院にはいつ行く?ピルの処方の診察内容や値段は?

Menu

HOME

TOP