ハロウィン仮装をグループで!テーマを決めてクオリティを上げよう!

スポンサードリンク

ハロウィンといえば仮装!
日本で、ハロウィンのイベントが盛んになってからしばらくがたちますよね。
本来の意味とは少し外れるのかもしれませんが、仮装をしてイベントやパレードに参加するのは楽しものです。

今回は、一人ではなく、複数人でハロウィンの仮装を楽しむとき、おすすめ仮装をご紹介します。
ポイントはテーマ設定。またクオリティーを上げるにはどうしたらいいかを紹介します。


スポンサードリンク



ハロウィンの仮装をグループでやるなら?

ハロウィンの仮装をグループでやるならどんなものが良いでしょうか?
お揃いのものでそろえたり、統一感のあるものが良いですよね。

いくつか、おすすめを紹介します。

○ミニオンズ
ミニオンズは大人数でやるならおすすめのキャラクターですよね。
慎重や体形がバラバラでも、黄色い衣装、つなぎがあればかなり完成度を高く作ることができます。
眼鏡などの小物のアレンジもできますので個性も出せますよね。


○リトルグリーンメン

トイストーリーに出てくる、エイリアンです。
トイストーリーで主として活躍しているのは3体セットですよね。
でも、彼らはピザプラネットにたくさんいるのです。
なので3人以上でも大丈夫。
でもできれば3で割り切れる人数だとなお良いと思いますよ。

○ウォーリー
人気絵本ウォーリーを探せのウォーリーです。
すっごい大人数だと迫力もあっていいですよね。
衣装も見つけやすいですし、人気があります。
本物のウォーリーとウォーリーもどきで楽しんでみてもいいかもしれませんね。




ハロウィンの仮装ならテーマを決めて!

さて、いくつかグループでできるものを紹介しましたが、何も必ずしもみんなお揃いでなければならないわけではありません。

一つのテーマを決めて仮装に挑めば、グループ力の生きる仮装をすることができますよ。

たとえば、「セーラームーン」や「ルパン三世」などのアニメです。

これらもそれぞれ配役を決めてやれば、グループならではの楽しい仮装ができますよね。

また、テーマは何でもOKです。
アニメではなくてもいいのです。

例えばハンバーガー
パンの人二人と、トマトの人、ハンバーグの人、レタスの人…
と決めて、連なってあるけば立派なハンバーガーになりますよ。

ユニークさを追及したければ、アニメよりも食べ物やもの、などの方が個性的でいいかもしれませんね。
人と被ることがなくなります。

去年の写真などを探してネットを見てみると
「キッコーマンの醤油」の仮装をしている人たちがいてこれもびっくりで面白いですね。





ハロウィンの仮装のクオリティを上げるなら?

ハロウィンの仮装のクオリティを上げるならどうしたらいいでしょうか?
もちろんお裁縫をがんばって衣装の質を上げることも大事です。

ですが私が大切だと思うのは「配役」です。

好きな役、やりたい役をやるというのももちろん良いです。
でも、グループでのクオリティーを目指すならばやりたい役よりも似合う役がいいのです。

細い人が太い体形のキャラをやったり、体格のいい人が華奢な役をやるのでは質を高くは作れません。

女子高生をやるならおっさんではダメということです。
(まあ、ウケ狙いならありかもしれませんが…)
逆におっさんの役にはまるのは女子高生ではなく本物のおっさんです。

決めたテーマに基づいて、誰がどんな役をやるのか、どの役が似合うのかを考えて決めたほうがいいですね。

私が大学生の頃の話なのですが、とある教授のゼミで「るろうに剣心」の仮装をしたそうです。
東京ドームシティーのイベントに出場したのだそうです。
一番気を使ったのはやはり「配役」
由美姐さんはスタイルの良い人が良いし、剣心も似合う人がいいのです。
配役と、洋裁をがんばった結果…見事圧勝で1位だったそうですよ。

やりたい役をやるというのもいいですが、配役を考えてクオリティを上げると、グループ仮装はより楽しくなると思いますよ!




まとめ

ハロウィンの仮装も一人でやるよりも複数人でやるのが楽しいですよね。
完成度クオリティを気にかけたいということであれば、テーマをしっかり決めて、統一感を出しましょう。
そして、配役もがんばって決めてぜひ周りが喜ぶような楽しい仮装をしてくださいね。




スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

クリスマスデート横浜のイルミネーションで告白するなら空いてる場所で!
鎌倉花火大会の穴場!電車で行く場合の最寄り駅からの行き方は?
葉山花火大会の穴場スポットとアクセス方法、混雑状況を紹介!!
敬老の日のプレゼントに洋菓子を!おすすめお菓子や日持ちするものは?
神奈川新聞花火大会2017年が中止の理由と他の横浜の花火大会を紹介!
忘年会のビンゴゲームの景品は何?一位に良いものや家電でおすすめは?
会社の飲み会で一発ギャグを披露?モノマネはうける?作り方を伝授!
母の日と父の日を一緒に贈りたい!プレゼントをペアで贈るなら?
バレンタインのチョコの渡し方彼氏には?デートでいつ渡す?
ハロウィンの仮装赤ちゃんの為の手作りは?簡単に!100均を使って!
神奈川花火大会2015の予定!デートなら?よこすか開国祭のイベントは?
お雛様は何歳まで出す?年齢は?嫁入り後は?
川崎市制記念多摩川花火大会へのアクセスと見える場所は?
ハロウィンの仮装で魔女を子供向けに!髪型は?靴は?
クリスマスリースの手作りで簡単な作り方を紹介!100均でできる!

Menu

HOME

TOP