母の日と父の日を一緒に贈りたい!プレゼントをペアで贈るなら?

スポンサードリンク

母の日、そしてその一か月後には父の日がやってきますね。
母の日と父の日は1か月しか違わないので、同時に二人にプレゼントをあげようと考えている人もいるのではないでしょうか?
二人に同時にあげるとしたらどんなものがいいでしょうか?


スポンサードリンク



母の日と父の日を一緒に贈りたい!

母の日と父の日を同時にプレゼントを贈るなら、二人セットのものがいいですよね!

たとえ、母の日のことをすっかり忘れてしまって、父の日になる間に思い出したとしても、ご両親夫婦、二人で楽しめるようなものだったら、

「あえてペアにしたのだ!忘れてたわけではないのだ!」

とアピールすることができます!笑

私のおすすめとしては…

・温泉のペアチケット
最近は大江戸温泉や、SPA、岩盤浴などいろんなところに温浴施設がありますからね。
そこのペア入館チケットなんていいかもしれませんよ!
また、日帰りと言わずに旅行ギフト券なんていうのもありだと思います。

・ペアの食器
グラスやマグカップ、お酒を飲む人ならぐい飲みなどもいいかもしれません。
お箸などもペアでいいですね!

・ペアのパジャマ
ペアのTシャツはちょっと恥ずかしいけど、パジャマなら家でしか着ないし…。
笑ってもらえそうでいいですよね!

・お菓子や、お取り寄せグルメ
花より団子です!
女性はお花が好きな人も多いけど、男性はあまり興味がない人も多いですからね…。
お菓子やお取り寄せグルメなら、二人で一緒に食べることができます!




母の日と父の日のプレゼントをペアで贈るなら?

母の日と父の日のプレゼントを一緒に贈る場合のおすすめなものを紹介しました!

おすすめの一つ、ペアというのはいろいろありますよね!

母の日と父の日に、両親にペアで送るのにぴったりなプレゼントを紹介しますね!

食器でペアなら?

まずは食器からご紹介します!

湯のみです。
ペアで湯のみなどいかがでしょうか?
お茶を飲むのが習慣になるかもしれません。
お茶は健康にもいいですからね。
金銭的に余裕があるのであれば、お茶も一緒にプレゼントするのもいいかもしれませんね!

お茶よりコーヒーをよく飲むという両親にはこんなコーヒーカップもおすすめです。
おしゃれで、毎日のティータイムが楽しくなるかもしれませんね!

お茶よりも、コーヒーよりも、ワインというご夫婦にはこちら!ワイングラス・・・!おしゃれすぎます!

着るものなら!

次は着るものをご紹介しますね!

まずはこちら・・・

着心地のよさそうなパジャマです。シンプルなので、使いやすくていいですよね!

もっと、大胆かつ、派手にいきたいなら・・・

こんなのもありましたよ!




まとめ

ペアでするプレゼントってたくさん実はあるんですよね!
選ぶのも楽しいです!
ご両親二人がいつまでも仲良く長生きしてくれることを祈って、プレゼントをペアで送ってみてはいかがでしょうか?




スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

ハロウィンの魔女の髪型で簡単にできるアレンジを紹介!
敬老の日のプレゼント孫の写真を!赤ちゃんのアルバムを手作りで!加工もあり!
クリスマスプレゼント彼氏へしたいがお金ない!金額差を埋めるアイデア!
母の日の義母へのプレゼント何がいい?渡し方は?送り主は?
洗濯物を部屋干しするときの乾かし方は?臭い対策は?
noimage
ハロウィンのお菓子のあげ方は?定番はある?言葉は何という?
忘年会のビンゴゲームの景品は何?一位に良いものや家電でおすすめは?
ハロウィンの飾り付けのアイディアは?手作り&折り紙で素敵に!
七五三三歳の女の子に化粧は必要?化粧の仕方と優しい化粧品を紹介!
noimage
七夕に使った笹の処分はどうする?いつまで飾るのがいいの?
クリスマスのお悩みはこちら!
湯河原花火大会2017の見どころ!穴場と会場付近の観光スポットは?
クリスマス会 子供会でのゲームで大人数、室内で楽しめるもの特集!

Menu

HOME

TOP