父の日のプレゼントに子供が手作りできるものは?ケーキが◎メッセージも!

スポンサードリンク

父の日、子どもが何かお父さんにプレゼントしたい!と言ったら、お母さんとしては優しい子に育ってくれて、嬉しく感じますよね。
だけどまだ小学生・・・。
子どもとプレゼントを選んでお母さんがお金を出す・・・というのもありですが、
折角の子どもの気持ちを手作りという形でプレゼントするのはいかがでしょうか??

スポンサードリンク

父の日のプレゼントに子供が手作りできるものは?

父の日のプレゼント子どもがプレゼントするなら手作りが温かいですよね。

幼稚園の時なんかは園で、イラストとかポストカードとか作ってきていたけれど、小学生ともなるとそうもいかず…。

おうちでプレゼントを考えるようになりますよね。

肩たたき券をプレゼントするのもありですが…。
実際に必要としてないお父さんもいるかと思います・・・(-_-;)

父の日のプレゼントにケーキはいかがでしょうか?

手作りでおすすめなのがケーキです。

スポンジをお店で買ってきてデコレーションを子どもと作るのもOKですし、

料理上手、料理好きのお母さんならスポンジから子どもと一緒に作るのも楽しいですよ。

子どもはお菓子作りなどとっても楽しんでやってくれると思いますし、

お父さんのためを考えてケーキを作る時間が
何よりのプレゼントではないでしょうか??

大きなホールケーキを1つ。

いつのの夜ご飯とは違う、スペシャル感が味わえますよ。

父の日の子どもにはメッセージを書いてもらって!

素敵なケーキが出来上がったら
(きっと小学生ががんばってデコレーションしたケーキは・・・若干、、、悲惨な事になってる可能性がありますが、それもほっこりしますね!)

メッセージを添えてみてはいかがでしょうか?
誕生日ケーキのようにプレートにチョコレートなどで書いてもいいですし
それがちょっと難しいようなら、

ケーキとは別にお手紙を添えるのもお勧めです。

ケーキは食べたらなくなってしまいますが、

お手紙は後々まで残すことができますからね。

子どもが成長したときに見返して懐かしむことができます。

ケーキの写真を撮って、メッセージと一緒に保管したらきっといい思い出になりますよ。

まとめ

母の日より少し影の薄い?父の日。
子どもが父の日に何かプレゼントしたい!と言い出したら、お母さんとしてはぜひ一緒に協力してあげましょう。
お父さんにも子供にもそしてお母さんにもいい思い出になりますように!

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

クリスマスプレゼント女性へおすすめ、告白するならアクセサリーもあり?
母の日は花束と鉢植えどっち?カーネーションは翌年咲く?選び方は?
七五三の撮影人見知りでも笑顔で!コツは?持ち物は何が良い?
ディズニーハロウィン2015年は?仮装期間は?更衣室はある?
初詣のおみくじの有効期限は?去年のはどう処分する?
クリスマスのお悩みはこちら!
敬老の日プレゼントのおすすめは?あったかグッズや靴下をあげるなら!?
えびな市民祭りのアクセス方法!シャトルバスの時間や混雑状況を紹介!
カレンダーの日曜始まりの理由は?月曜始まりの理由は?
母の日に貰ったカーネーションの育て方は?地植えのポイント!冬越しは?
暑中見舞いを先生へ出すときの書き方とは?いつからいつまで?宛名は?
バレンタインのチョコレートを自分に買う?自分用予算は?横浜で買うなら?
母の日のプレゼント義母へ初めて贈るなら?人気は?予算はどれくらい?
敬老の日のプレゼント中学生なら手作りで!メッセージカードも添えてみて!
大磯花火大会の穴場や会場へのアクセス方法、混雑状況も紹介!

Menu

HOME

TOP