夏に作るお弁当の注意点は?傷みやすいものは?傷みにくいものは?

スポンサードリンク

夏場のお弁当はとっても腐りやすくて心配ですよね。
特にお弁当を冷房のかかっている涼しい部屋などで保管できない職場などだとかなり気をつかいます。

こちらで、夏のお弁当の注意点や傷みにくいもの傷みやすいものを確認しておきましょう!

スポンサードリンク


夏に作るお弁当の注意点は?

まず、一番気を付けたいこと…、それは

必ず冷ますこと!!

です。

熱い状態のおかずを直接入れるとあっという間に痛みます。
なので、ご飯を最初に盛り付けまして、
ご飯が覚めることに置かずを持っていきましょう。

また、一度火を通して入れる事(電子レンジでもOKです)

また、私は一度作ったおかずを冷凍してそのままお弁当に入れておりました。
他のものは冷凍していないものは一度火を通しますが、
冷凍しているものはそのまま入れています。
保冷剤替わりにもなります。
こちらは賛否両論のようで、冷凍したものをそのまま入れない!という方もいるようなんですが…。

私は冷凍したものをそのまま入れるという方法でお腹を壊したことはありません。
私だけでなく、私の作ったお弁当を持って行った家族で腐っていたといっているものはおりませんでした。
私のお弁当は室内のそれほど暑くない場所での保管でしたが、
同じお弁当を持つ、現場仕事で外で保管している父のお弁当もなんら問題ないようでしたよ。

晩ご飯のおかずを冷凍してそのままお弁当に入れるだけなので、作る手間も省けておすすめです。

また、冷凍保存しておいたおかずのほかに、お弁当の上に凍らせたペットボトルものせて持って行ってもらいます。

保冷材替わりにもなりますし、お昼にはペットボトルも溶けていて冷えた飲み物を飲むことができるのでおすすめです。

また、できれば100均などで売っている保冷バックに入れてあげるとさらに安全だと思います。

また、定番ですが、
ご飯を炊く際は梅干しと一緒に炊く。
というのが有名ですね。
梅干しでなくて、お酢でも大丈夫です。
私はお酢を入れていました。
お酢を入れても、そんなにご飯の味に影響はないのでおすすめですよ。(梅干しより経済的ですし)

あとは、お弁当に詰める前、お弁当箱や蓋にレモン汁(市販の果汁で十分です)で拭いてあげると、菌の繁殖を抑えることができます!



夏のお弁当入れるべきでない傷みやすいものは?

・卵

卵は半熟状態だと菌が繁殖してしまいます。
入れる場合はしっかりと火を遠し、味付けを濃いめにしましょう。

・チーズやクリーム
冬なら良いのですが・・・。こちらも傷み易いので注意です。

・マヨネーズ
ついつい茹でたブロッコリーなどの上にかけたくなってしまいますが…、
こちらも夏は傷み易いので注意です。
マヨネーズで味付けしたくなるブロッコリーは普段茹でるときより塩を大目にして、
ブロッコリー自体にしっかりと味をつけるようにしましょう。

・生野菜
うっかり、レタスなどを入れたくなりますが…、
こちらも腐ってしまいます。
生のままの野菜は絶対にNGです。

・芋類
ポテトサラダやコロッケは傷み易いです。
芋は加熱しても案外腐りやすい食材の一つです。
その為、夏場にお弁当に入れるのは控えましょう。

以上が傷み易い食材です。
ただ、たとえばハムやベーコンを入れる際などは、必ず加熱するようにしましょう。
とにかく一度加熱するという事が重要です。



夏のお弁当におすすめな傷みにくいものは?

まず、お弁当のおかずを傷みにくくするために、なるべく濃いめにしっかりと味をつける事が大事です。
そしてしっかりと加熱してあるもの。

この2点が重要です。

またお弁当の汁はしっかりとさけます。

基本的には傷み易いものを避けて上記の注意点を守れば大丈夫かと思います。

私は・・・

・エリンギのオイスターソース煮
数年前まではなまるマーケットで紹介されていたレシピで作っています。
エリンギを切り、オイスターソースなどで炒めるだけ!

・チンジャオロース
豚肉とピーマンとシイタケ、タケノコ(うちはタケノコではなくザーサイでやってました)
を炒めた定番料理!

など、しっかり味付けをでき、火を通せる料理を夜に作り、パックにし冷凍しそのままお弁当へ入れてました!

(ちゃんとパックしてから冷凍しないと、お弁当に入れられないので注意です。私の姉は全部まとめて冷凍してくれたために、朝お弁当に詰めようとしたら…、詰められないという結果になってました。)



まとめ

夏のお弁当にはとっても気を使いますよね。
食中毒になってはつらい思いをしてしまいますし、
しっかりと対策をして夏を乗り切りましょう!



スポンサードリンク
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

noimage
なすの味噌汁が黒くならない方法は?切り方は?具材は何が合う?
にんにくをデートの前日に食べちゃった!口臭を消す方法と確認方法は?
そら豆のおいしいゆで方は?さやごと茹でる?時間は?
柿が熟しすぎたら食べ方は?ドロドロのレシピ!保存方法は?
noimage
すき焼き卵の残りはどうしてる?アレンジして美味しく食べよう!
ぬかを搔き混ぜたときの手の臭いが気になる!手袋はあり?
オーブンとグリルの違いは?オーブントースター、グラタンはどっち?
しいたけ茶の効果や効能は?どこで買う?味は美味しいの?
らっきょうの皮のむき方は?皮むきを簡単にするには?どこまでむく?
アスパラの筋の見分け方は?新鮮なものはどれ?復活する?
ふきのとうの天ぷらの食べ頃はいつ?花は食べられる?コツを教えて!
メロン食べ頃の見分け方は?保存方法と食べ方のアレンジでおいしく!
美味しい人参の見分け方は?臭みの取り方と調理法で栄養をゲット!

Menu

HOME

TOP