赤ちゃんは温泉にいつから入れる?大丈夫?OKな泉質は?

スポンサードリンク

親戚に温泉に誘われた!でも我が家には生後数か月のベイビーがいる…。
そんなときどうしたらいいでしょうか?
温泉旅行、とても魅力的ですが、心配なのは赤ちゃんですよね。

赤ちゃんはいつから温泉に入ってもいいのか?
赤ちゃんを温泉に入れても大丈夫なのか?
また、赤ちゃんでも入りやすい泉質は何か
をご紹介します!


スポンサードリンク



赤ちゃんは温泉にいつから入れる?

みなさん、何か月くらいから赤ちゃんんを温泉に入れたことがあるのでしょうか?
調べてみると、
もう3か月くらいの頃から入れたことのある人もいるようです。

まず温泉の成分自体ですが、赤ちゃん自体に疾患がない限りはほとんど大丈夫です。
温泉街では、生まれたときの産湯がすでに温泉という人もいますからね。

つまり、温泉自体は赤ちゃんにとって悪いものではないと言えます。

ただ、ほとんどの常識のあるお母さんは、
温泉(大浴場)にはオムツが取れ、自分で排泄のコントロールができるようになるまでは入れないと思います。

大浴場に完璧な清潔さを求めるのは難しいかもしれません。ですが、湯銭のなかでいつ排泄してもおかしくないような子供を平気で入れるのはやはり、常識がないと言えるでしょう。

なので、排泄のコントロールができるようになるまでは、温泉旅行などに行っても貸切風呂を借りたりするほうがいいかもしれませんね。

赤ちゃんがお風呂の中で排泄したら周囲の人は不快な気持ちになりますし、お母さん自体も大変な思いをしてしまいますもんね。

また、温泉の施設や旅館によっては、赤ちゃんお断りの場所もありますので、旅行の計画の際にはその点候補先の宿に確認したほうがいいでしょう。
また、オムツが取れてない、排泄のコントロールができないということであれば、家族風呂がある温泉旅館にしましょう。




赤ちゃんを温泉に入れて大丈夫なの?

先ほどもお伝えした通り、基本的に温泉に赤ちゃんを入れるのは問題ありません。
ですが、気を付けておかなければいけない点もあります。

1.長湯は絶対にさせない。
温泉はふつうのお湯よりも、体に熱が溜まりやすいのです。そして身体の小さい赤ちゃんはこもった熱を外に出すのが簡単ではありません。長湯させてしまいますと、大人よりも圧倒的に早くのぼせてしまうんです。
短時間で切り上げるようにしましょう。

2.お湯の温度を薄める
熱いお湯が苦手という赤ちゃんも多いでしょう。あまり熱いと泣き出してしまう可能性がありますよね。

3.お風呂は滑りやすい!
温泉の成分にはぬるぬるしているものも多くあります。そのためお風呂場はとても滑りやすいのです。
赤ちゃんを抱っこしたままお風呂場で転んでしまったらとっても危険です。普段よりも気を付けておきましょう。

4.お風呂上りにはたくさん水分を
お風呂では当然汗をかきます。なので、風呂上りにはたくさん水分を取らせましょう。

以上が気を付ける点です。
温泉旅行。生後数か月の赤ちゃんには、残念ながら思い出には残りません。大きくなってもほとんど忘れてしまっているでしょう。
なので無理に温泉を楽しませようとしなくてもいいのではないでしょうか?温泉はもう少し成長してから一緒に楽しめばいいのです。
赤ちゃんに限らず温泉やお風呂が苦手って子供はたくさんいますよね。なのでくれぐれも無理をさせてのぼせさせたり、脱水症状を起こさせないように気を付けましょう。





赤ちゃんが入りやすい温泉の泉質は?

赤ちゃんを温泉に入れるのであれば、泉質にも気を付けたほうがいいでしょう。
温泉と一口に言っても、その成分は様々です。
あまりに強い成分、例えば「強酸性」のお風呂や硫黄泉などの場合は肌を乾燥させてしまったり、肌の油分が持っていかれ、そのままずっと乾燥肌になってしまうという恐れもあります。
なのでできるだけ中性な泉質を選ぶようにしましょう。

また、赤ちゃんや赤ちゃんの肌のコンディションにも注意が必要です。
肌の状態が悪いと温泉の成分や、旅行での環境変化により疲れによって、より体調が悪くなったり肌が荒れてしまう可能性もあります。
そのため、できるだけ遠出は避け、赤ちゃんのコンディションがいいときに、さっと、洗面器などにお湯をためて、温泉にくぐらす程度にとどめておくのがいいかもしれませんね。




まとめ

温泉っていいですよね。
赤ちゃんにも早く大きくなって、一緒にゆったりと楽しめる日がきっときます。
それまではぐっと辛抱して、内湯でささっと済ませるほうが、赤ちゃんにとっても周囲にとっても良い温泉の楽しみ方かもしれませんね。




スポンサードリンク
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

蚊よけの子供の為の対策?アロマで虫除けの作り方!安全なものは?
noimage
赤ちゃんへ虫歯がキスでうつるって本当?いつまで?うつさないためには?
赤ちゃんが帽子を嫌がるときどうしたら良い?選び方は?
赤ちゃんビニールプールはいつから?水温と時間はどのくらい?
赤ちゃんへ絵本の読み聞かせはいつから?おすすめとコツは?
赤ちゃんの風呂上りに湿疹が!クリームのおすすめは?病院に行くべき?
子供の水嫌いを克服させるには?幼稚園のプールを嫌がった時の対処は?
赤ちゃんの頭皮のふけはどうする?洗い方とシャンプーは?
赤ちゃんの日焼け対策!日焼け止めは無添加で!落とし方は?
プール 赤ちゃんはいつからできる?塩素が良くない?病気は平気?
赤ちゃんのあせも対策はどうする?良いスキンケアは?塩水が良い!?
赤ちゃんの耳に水が入ったら?中耳炎が心配?掃除はどうする?
子供がいる家の熱帯夜対策は?エアコンはOK?扇風機は?
赤ちゃんとディスニー いつから?ランドとシーどっち?

Menu

HOME

TOP