赤ちゃんの耳に水が入ったら?中耳炎が心配?掃除はどうする?

スポンサードリンク

赤ちゃんのお風呂、色々ご苦労が多いことと思います。
気にしながらお風呂に入れていても、ちょっと気を抜いた隙に、耳がお風呂のお湯に使ってしまったり、シャワーが耳に入ってしまったり…
と、心配な出来事もありますよね、そのような時はどうしたらいいのでしょうか?

スポンサードリンク


赤ちゃんの耳に水が入ったら?

赤ちゃんの耳に水が入っても基本的には慌てなくて大丈夫です。

人間の耳は出口に傾斜ができており、何もしなくても、水が排出されるように出来ています。
それに、赤ちゃんの体温は高いので、耳の中の水も自然と蒸発します。

気になるようであれば、水の入ってしまった耳を綿棒で軽く拭いてあげるといいですよ。
その時、耳の奥に綿棒を入れないように気をつけましょう。
あくまでも、入口付近の水分を取ってあげるだけでOKです。
あまり奥まで入れてしまいますと、外耳炎になってしまう可能性もありますので気を付けて下さいね。
それでもまだ心配であれば、水の入ってしまった耳を下にして横に寝かせてあげる程度で大丈夫です。

赤ちゃんが痛がったり泣いたり、耳から変な臭いがしたり、
耳を仕切りに気にしている様子がなければ、
特に心配することはありません。そのままで大丈夫です。
しばらく様子を見ましょう。
もし、上記のような症状があれば耳鼻科へ連れていく事をおすすめします。

大人が耳に水が入ってしまったときにやるような、
反対の耳に水を入れて…などの処置はしないようにしましょう。



赤ちゃんの耳に水で中耳炎になる?

赤ちゃんの耳に水が入ったからといって中耳炎になることはほとんどありません。

むしろ、耳の掃除などをやりすぎることの方がよくありません。

中耳炎になる場合というのは、
鼻かぜをひき、それが副鼻腔炎に罹ってしまい、その菌が耳の方へ行ってしまい、中耳炎になる、
というパターンが多いんです。

なので、耳に水が入ったからといって、中耳炎になるわけではないので、
安心してくださいね。

ただやはり、痛がったり、熱が出るようだったら病院に行ってくださいね。



赤ちゃんの耳の掃除の仕方は?

赤ちゃんの耳の掃除ですが、
基本は耳鼻科に行って掃除してもらうのが一番安全です。

気になるようなら、ふろ上がりなどに、耳の入口の部分を綿棒で軽く拭いてあげるだけで大丈夫です。
耳掃除って本来頻繁にやる必要のない部分なんですね。
特に、赤ちゃんはじっとしてるのは難しいでしょうし…
奥まで綿棒が入って中を傷つける方が怖いので、
半年に1度程度、耳鼻科で掃除してもらうのがお勧めです。



まとめ

耳に水が入っても、問題があるわけではないのです。
水が原因で中耳炎になることもほとんどありません。

なのであまり耳の水に対して気にしすぎなくても大丈夫ですよ。

それでも心配な場合や、
万一、熱や痛がったりするようであれば病院に連れて行きましょうね。



スポンサードリンク
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

子供の水嫌いを克服させるには?幼稚園のプールを嫌がった時の対処は?
赤ちゃんが帽子を嫌がるときどうしたら良い?選び方は?
赤ちゃんが暖房で乾燥!?エアコンの対策は?乾燥しないものは?
夜に蚊から赤ちゃんを守るには?蚊に刺されへの対処!ハーブは効く??
赤ちゃんへ絵本の読み聞かせはいつから?おすすめとコツは?
赤ちゃんビニールプールはいつから?水温と時間はどのくらい?
赤ちゃんの頭が臭い!!対策方法は?シャンプーは何がおすすめ?
子供の指しゃぶりをやめさせるには?歯並びに悪い?原因は?
子供の寝相が悪い 対策は?なぜなの?寝冷えも心配…!
熱中症にならないために子供にしてあげる予防法は?飲み物やグッズは?
3歳の浮き輪のサイズはどれ?プールの遊び方は?持ち物は?
子供がいる家の熱帯夜対策は?エアコンはOK?扇風機は?
蚊よけの子供の為の対策?アロマで虫除けの作り方!安全なものは?
赤ちゃんのあせも対策はどうする?良いスキンケアは?塩水が良い!?
赤ちゃんへ虫歯がキスでうつるって本当?いつまで?うつさないためには?

Menu

HOME

TOP