バレンタインに旦那が喜ぶ料理のおすすめメニューとおしゃれなアイデア!

スポンサードリンク

バレンタイン 旦那 料理

結婚して一緒に暮らす旦那へ、バレンタインのプレゼントはあげてますか?

同じ家計だから高級チョコレートをプレゼントするのはちょっとな、と思ったり、
手作りチョコレートはちょっと難しい…。

そんな風に思っていても、少し頑張ればできるのが
いつもよりほんのちょっと豪華な特別な料理です。

私も、お菓子を手作りするのは大変そうなので遠慮したいのですが…(;´・ω・)
料理ならちょっと頑張ろうかな、っていう気持ちになってます!!

一緒に、旦那さんへ作るバレンタインのおしゃれなスペシャルメニューを考えてみましょう!



スポンサードリンク
  

バレンタインに旦那が喜ぶ料理を作りたい!

バレンタインにいつもより豪華な料理を作るなら、夫が喜んでくれる料理がいいですよね。

ここはひとつ、夫の大好物を作ってみましょう。

思いつかない場合はまずは「何が食べたい?」と聞いてみましょう。

そこで明確な答えをくれる旦那様なら問題ないんですが…
大体は「なんでもいい」とかって答えてくるんですよね…(;´・ω・)

私の旦那さんも、何食べたい?とか何が好き?とかって聞くと

「肉!(^◇^)」

と答えてきて、まったく参考になりません…。

大体の男性ってお肉、好きですよね。
夜ご飯も、おしゃれでありながらボリュームのあるものを作ることをおすすめします。

私も、今年のバレンタインは旦那の好きな「肉」をたくさん使った料理を作ろうかな~と考えています。

まずは、メインディッシュ、肉か魚か。
旦那さんの好きな方をチョイスして考えてみましょう!



バレンタインの料理のおすすめメニューは?

色々と調べてみても…バレンタインの料理におすすめなのは「肉!」のようです。

やっぱり男性はがっつりした肉が好きなのですね…。

という訳で、ちょっと手間がかかるスペシャルな肉料理を考えてみました。


・ぎょうざ
・スペアリブ
・ハンバーグ
・タンドリーチキン
・から揚げ
・ビーフシチュー

定番ではありますが、案外定番のものが喜ばれるものかもしれ前ん。

私は「ハンバーグ」をチョイスしようかなと思ってます。
実は、実家を出る前に、姉が良く作るおいしいハンバーグを教えてもらったのですが(たぶん元ネタははなまるマーケットだと思います)
美味しいのですがとにかく面倒くさい!(笑)
なのでバレンタインということで気合を入れて作ってみようかな、と思います。

折角なので、レシピも紹介しますね!

バレンタインのおすすめ!ハンバーグの作り方

◎材料(2人分)
豚バラひき肉 200g
玉ねぎ 1/2個
生パン粉 20g(ひき肉の1/10)
ヨーグルト 20g(ひき肉の1/10)
しょうが汁 小さじ1/2
卵 1/2個
牛乳 大1.5
ガーリックパウダー 小1/2
ナツメグ 小1/2
黒こしょう 小1/2
塩 小1/2
水 1/8カップ

1.肉は冷やしておく。玉ねぎはみじん切り

2.油をフライパンに敷き、玉ねぎを炒める。→粗熱は採る
※玉ねぎはしんなりと透き通るくらいでOK

3、生パン粉、牛乳、ヨーグルトを混ぜた後、冷蔵庫で10分くらい冷やす

4.3にガーリックパウダー、ナツメグ、黒コショウ、塩、しょうが汁を入れて混ぜる

5.4にあら熱が取れた玉ねぎと卵、ひき肉を入れてこねる
※肉がまとまったと感じたらもっと後1分程度こねる。
その後30分は冷蔵庫で冷やす

6、手にたっぷりサラダ油を付けて形を作る

7.フライパンに省1のサラダ油を敷いて、日を付け、タネを入れ、水を加えてフタをして、
中火で片面4分焼く。焼き色が付いたらひっくり返し、もう片面も、中火で3分焼く。

8.肉の中央を触って、ハリがあればOK

ソースは市販のデミグラスソースでもいいですし、
和風におろしポン酢もおすすめです!!
ちょっと手間をかけるならビーフシチューのルーにマッシュルームなどきのこ類をたくさんいれて煮込んでもおいしいと思います!

ちょっと手間がかかりますが、バレンタインにスペシャルなディナーを夫と二人で食べられることを考えながら作ったら楽しいと思います!
お肉をこねるのが、手が冷たくて大変なんですよね…!
頑張ってみましょう。

簡単に作りたいのであれば、タンドリーチキンもおすすめです。
私の家では簡単すぎて良く作るのでバレンタインには出せませんが、
あんまり作ったことがないのであればおすすめです。



タンドリーチキンのレシピ

〇材料〇
鶏もも肉 2枚
塩こうじ 適量(大匙3くらいかな?)
粉末のカレールー 適量 (大匙3くらい?)
(↑すみません、いつも目分量なもので…)

※前の夜から準備しておく必要があります。

1.鶏もも肉を広げ、包丁でグサグサと刺す。

2.塩こうじを肉にたっぷり塗る

3.冷蔵庫で一晩寝かす

4.冷蔵庫から取り出しカレー粉をもも肉に塗る

5.グリルで20分くらいじっくり焼く
(焦げないように注意が必要!)

とっても簡単ですし、見栄えもばっちり、味もおいしいので、忙しい中で豪華なディナーにしたい場合はぜひ作ってみてくださいね!



バレンタインのおしゃれ料理は?

さて、メインの肉料理は決めることができました。
いくら手間がかかるといっても肉料理だけではちょっとものたりないですよね。

お酒を飲む人であればちょっとおしゃれなおつまみが欲しいですよね。
お酒を飲まない人でも、おしゃれな副菜も添えたいものです。

私はハンバーグの付け合わせとしてコーンや人参グラッセを作ろうと思ってますが、それだけじゃ物足りない!
という訳で、彼のすきな「チーズ」を使っておしゃれなおつまみを作ろうかな、と思います。

・クリームチーズ
・生ハム
・アボカド
・カイワレ大根

これらを用意します。
とっても簡単!
生ハムにクリームチーズとアボカドとカイワレ大根を巻くだけ!
おしゃれで美味しいおつまみになりますよ~!

食後の晩酌にワインと一緒に出してあげようかな、と考えています。

またおしゃれアイデアとして、
作った食事を少し大き目なお皿にワンプレートにして出してあげると可愛いですよね~。

大き目なお皿にハンバーグと付け合わせ。
ご飯も同じお皿に…

おしゃれカフェのランチみたいで素敵ですよね。
いつもと違う雰囲気も出せていいと思います。

一緒にディナーやお酒を飲むときに

「いつもありがとう」

とさりげなく伝えられるといいですよね。



バレンタイン旦那が喜ぶ料理のまとめ

やっぱり、男性が喜ぶものとしては、「肉料理」がおすすめです。
好みに合わせつつボリュームのある喜んでもらえる料理ができるといいですね。

私はまだ夫には作ってあげたことのないハンバーグと、生ハムとチーズのおつまみを作って、ワインで乾杯しようかなと考えてます^^

彼が仕事から帰ってくるタイミングを見計らって、ご飯を作って待ってる予定です!

折角のバレンタイン、料理でもてなす私たちもしっかり楽しんじゃいましょうね~!



スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

クリスマスパーティーはいつやる?24日と25日どっち?
成人式の同窓会での服装ホテルの時は?振袖とドレスどっちが良い?
ハロウィン仮装をグループで!テーマを決めてクオリティを上げよう!
横浜スパークリングトワイライト 浴衣でのおすすめ場所や綺麗なトイレ情報!
横浜のクリスマスデートのディナーで夜景が見えて個室アリのお店は?
浴衣に下駄を履く際に靴擦れしたくない!選び方は?足袋はOK?
クリスマスのお悩みはこちら!
敬老の日には赤ちゃんの手形を!取り方は?カードにして贈ろう!
カレンダーの日曜始まりの理由は?月曜始まりの理由は?
鯉のぼりを片付ける時は洗濯する?クリーニングに出す?しまい方は?
初詣のおみくじの有効期限は?去年のはどう処分する?
バレンタインに男から誘うのはあり?プレゼントも女性にあげていい?
鯉のぼりは何歳までだす?子どもの日にあげる由来は?
敬老の日プレゼント変わったもの、喜ばれるものにメッセージを添えて!
会社の飲み会で一発ギャグを披露?モノマネはうける?作り方を伝授!

Menu

HOME

TOP