七五三の写真はいつ撮る?お参りと同じ日、前撮り、後撮りおすすめなのは?

スポンサードリンク

七五三

今年、我が子は七五三!
そんな時期に差し掛かったら準備も慌ただしくて大変ですよね。
七五三はお参りも重要ですが、何よりも写真撮影も大切!
一生に一度、子供の成長の記録の第一歩として、
可愛く、素敵に、写真に残したいですよね!

でも、そういえば、七五三の写真っていつ取るのがいいのでしょうか?

お参りと同じ日?前撮り?後撮り??

いつとるのが良いのでしょうか?


スポンサードリンク



七五三の写真はいつごろ撮るもの?

七五三の写真、いつ撮るか迷いますよね。

パターンとしては…

・七五三より前の時期(前撮り)

・七五三と同じ日

・七五三のお参りが終わって後の時期(後撮り)

になると思います。

それぞれ、メリットとデメリットがありますので、それらを考慮した上で考えたいですよね。

もちろん、七五三の写真はいつじゃなければダメだとか、
この時期はやってない!などはないので、好きな時期に撮ってOKです。

なので、子供や自分たちの都合に合わせて撮るのが一番ですね。




七五三の写真はお参りと同じ日の方がいい?

七五三の写真をお参りの日と同じに撮ろうかな?
と考えている人も多いのではないでしょうか?

確かに、同じ日に済ませてしまえば、着物を着るのも一回で済むから面倒が減りそうですよね。

また大手の写真スタジオというよりかは、プロのカメラマンさんにお願いして、
お参りに行く神社などでロケーション撮影してもらうこともできます。

もしも、カメラマン同行で、野外で写真を撮りたいんだ!
という場合であれば、お参りと同じ日に撮ってしまうのもアリだと思います。

ですが、写真スタジオに出かけて撮影を行う場合だと、ちょっと大変かもしれません。

一日のスケジュールを考えてみましょう。

写真スタジオで撮影

神社にお参り

祖父母たちと七五三のお祝いの食事会

または…

午前中にお参り

撮影

食事会

と、中々盛りだくさんの1日になってしまいます。
大人でも一日中着物を着ているのって大変ですよね。
それが小さな子供となるとなおさら大変です。
特に、3歳の七五三を迎えた幼児などは途中でぐずったりしてしまうかもしれませんので注意が必要です。

また、お参りしてからの撮影だと、子供も疲れてしまって、写真写りが悪くなってしまうかもしれません。

ぐずって泣いてしまったら撮影自体、できなくなってしまう可能性もあります。

7歳の女の子で、食事会なども特にしないということであれば同じ日でも耐えられるかもしれませんが、
(私も自分が7歳の時は同じ日にすべてやった覚えがあります。)

また七五三のピークである11月は、写真館も込み合うものです。
なので、ぐずってしまってもゆっくり撮影ができず、最高の一枚を残せなかった…。
なんてショッキングな事が起こってしまう可能性もあるので注意したいところです。

3歳の赤ちゃんには、1日中着物で…というのは中々耐え難いと思うので、別の日にしたほうがいいかもしれませんね。





七五三の写真は前撮りが良い?

七五三の写真を別日にするのであれば、いつが良いでしょうか?

人気があるのはやはり前撮りです。

気持ち的にも七五三のお参りが終わったあとよりも、気持ちが盛り上がっていく前の方が撮りやすいですよね。

またスタジオによっては、特典がかなり豊富なことも考えられます。
金額が安くなっていたり。
特典として、別日のお参りの着物レンタルがサービスされたり…

特典が豊富でお得感があるのが前撮りの良いところです。

ほとんどの場合一年のいつでも写真館は撮影してくれます。
ただこの前撮りプランは、大体6月や7月ごろが人気のようです。

確かに、七五三から離れすぎていると、子供の成長度合いが変わってきてしまいますもんね。
(この時期の子供たちは数か月でものすごく成長しますもんね!)

前撮りのメリットは…

・特典が受けられる
・当日よりもゆったり撮影ができる

こういったことがあります。
特に、特典の豊富さから、前撮りを選ぶ人が増えているのではないかな、と思っています。




七五三の写真は後撮りでもいい?

では、後撮りはどうでしょうか?
前撮りという言葉は耳なじみがありますが、後撮りという言葉はなんだか聞きなれない気がしますよね。

後撮りというのは、書いて字のごとく、七五三が終わってから写真撮影だけ別日に行うということです。

後撮りよりも前撮りの方が人気があります。

でも、後撮りならではのメリットもありますよ。

・料金が安い

・3歳の子ならば前撮りよりもしっかりと着物が着ることができる

まず料金についてですが、写真館は1月2月は閑散期だとのことです。
お店としてもお客が少ない時期は価格を下げてもお客さんを呼びたいわけですから、当日や前撮りよりも安く撮影できることがあります。

また、子供が3歳の場合は後撮りもかなりおすすめです。
着物を着るには数え年齢で3歳(満2歳)の子供たちは、イヤイヤ期真っ只中で超大変!
ということがあり得ます。
3歳になれば少し落ち着いてくるかもしれませんので、時期を後撮りにうつしてしまうのもいいですね。

着物を着て生えるのも、少し体がしっかりし始めてからの方が、形になりますよね。

もちろん、前撮りと同じように当日に撮るよりもゆったりと撮影をすることができますよ。




七五三の写真撮影の時期についてのまとめ

七五三の写真はいつとってもOK
ただ当日は疲れが出てきてしまう可能性があるので、
あまりおすすめはできません。

3歳の子ならば、前撮りのほかに後撮りもおすすめですよ。
できるだけ良い写真を撮るために、子供や自分たちにとってベストな時期を見極められるといいですね。

七五三の着物はどう選ぶ?ポリエステルと正絹はやっぱ違う!?




スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

クリスマスデートで告白のタイミングはサプライズと素敵なシチュエーションで!
神奈川新聞花火大会2017年が中止の理由と他の横浜の花火大会を紹介!
ハロウィンホームパーティーで何する?ゲームや子供の遊びは?
ハロウィンのカップル過ごし方のおすすめはイベントで仮装を楽しもう!
神奈川花火大会2015の予定!デートなら?よこすか開国祭のイベントは?
母の日義母にメッセージを初めて贈る!喜ばれる例文は?
浴衣で花火大会へ行く為の着崩れ防止法とトイレの仕方を紹介!
二俣川にお祭りってあるの?相鉄線では??
母の日と父の日を一緒に贈りたい!プレゼントをペアで贈るなら?
母の日は花束と鉢植えどっち?カーネーションは翌年咲く?選び方は?
鯉のぼりを片付ける時は洗濯する?クリーニングに出す?しまい方は?
ハロウィンのお菓子のあげ方は?定番はある?言葉は何という?
七五三のお祝い姪にはあげる?金額は?プレゼントするなら?
クリスマスのお悩みはこちら!
七夕に使った笹の処分はどうする?いつまで飾るのがいいの?

Menu

HOME

TOP