母の日のプレゼント義母へ初めて贈るなら?人気は?予算はどれくらい?

スポンサードリンク

もうすぐ母の日ですね。
母の日のプレゼントを考えている人も多いのでしょうか。中でも頭を悩ますのは実母よりも義母ですよね。
特に、結婚して初めての母の日だと、お姑さんの好みもわからないですし、悩みどころです。

今回は、

・初めての母の日にプレゼントを贈るならどんなものが良いか?
・母の日のプレゼントで義母に人気のプレゼント
・義母へのプレゼントはどれくらいか?

をご紹介しますね。


スポンサードリンク



母の日のプレゼント義母へ初めて贈るなら?

母の日の義母へ初めてプレゼントを贈るとき、どんなものをプレゼントを渡せばいいでしょうか?

まずは、旦那から情報収集です。


・お義母さんの趣味は?
・お義母さんが最近欲しがっているものは?
・お義母さんの大好物は?

これらを聞いていきましょう。
また、わかる範囲で、

・旦那さんの兄弟夫婦はどのようにしているか

なども聞けるといいでしょう。
兄弟夫婦と金額感などを場合によってはそろえたほうがいい可能性もあります。

旦那から、お義母さんの趣味を聞ければ一番ベストです。そして、プレゼント選びも旦那と一緒に決めるといいでしょう。
そして渡すときに、
「二人で選びました!」
っとメッセージを添えるか、伝えるかします。
お義母さんも実の息子が選んでくれたものならば、嬉しさも倍増なはずです。
もし、旦那がまったく
「お義母さんの趣味はわからないし、母の日なんてしたことなかった!」
といって、役立たず(笑)の場合は、好きな食べ物で攻めるのがおすすめです。
さすがに、趣味がわからないとしても、親の大好物くらいは知っているでしょう。

その大好物の中でちょっと良いものをプレゼントするといいと思いますよ。

また、どうしても食べ物以外のものが良いということであれば、お花やブリザーブドフラワーなど、定番なものがおすすめです。

初めての母の日ということであれば、来年再来年…と続いていきます。最初の母の日で奇をてらったものをプレゼントしてしまうと、次からのハードルがかなり高くなってしまいます。
最初は無難なものからスタートするのがおすすめです。




母の日の義母へのプレゼント人気のものは?

母の日の義母へのプレゼントで、定番かつ、人気なものはなにがあるでしょうか??
いくつかご紹介しますね。

・お花
定番ですが、女性はお花が好きです。
花束でもよいですし、最近はブリザーブドフラワーもとても人気です。いつまでもきれいなまま飾っておくことができますし、手入れも必要ないのがいいですよね。
インターネットで探してみるとたくさんのお花がありますよ!


・ペアチケット

現金や商品券だと気が引けるけれど、ペアチケットなら素敵です。お義父さんと出かけられるようなディナーのチケットや日帰り温泉の入館券などプレゼントしてみてはいかがでしょうか?


・食べ物

食べ物は、食べてしまえばなくなるので、邪魔になることもなく、リサーチもしやすいので本当におすすめです。
食べ物を選ぶポイントとしては、「自分では買わない、ちょっと高級○○」です。ネットでお取り寄せスイーツを探してみたりしてはいかがでしょうか??

以上がおすすめです。
他にも、グラスや湯呑、お箸やパジャマなども定番で人気ですよね。ただこれらは毎年あげてしまうと、かなり邪魔になってしまうものですので、毎年はお勧めできません。
毎年あげてもいいのは、お花やチケット、食べ物などですね。





母の日 義母へのプレゼントの予算は?

さて、母の日の義母へのプレゼント、大体みなさんどれくらいの予算でプレゼントをしているのでしょうか?
お義母さんが還暦を迎えた、などちょっと特別な年でない限りはそれほど高額のプレゼントをあげる必要はないでしょう。
特にまだ結婚したばかりだと、新しい生活や子育てなどにお金は必要なはずなのに、あまりに高額なプレゼントを貰うと義母は「こんなに高いもの買って、生活は大丈夫なのかしら?」と心配されてしまう可能性もあります。
また、最初から高額なプレゼントをしてしまうと、毎年毎年、それと同等のプレゼントをしなければいけなくなります。たまたま今年、金銭的に余裕があったとしてもそれが毎年続いていくとも限りません。

これらを踏まえて、予算は大体
2000円~5000円程度

が良いと思われます。このくらいの予算で用意している家庭が多いようですね。

普段の感謝を伝えるのに高額なプレゼントが必要なものではありません。このくらいの金額が義母も気を遣わず喜んで受け取ってもらえる金額かと思いますよ。




まとめ

いかがでしたでしょうか?
初めての義母への母の日のプレゼントについてご紹介しました。感謝を伝えて良好な関係が築けるといいですね!




スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

クリスマスの指輪をサプライズで!サイズの測り方と合わなかった時の対処!
鯉のぼりを片付ける時は洗濯する?クリーニングに出す?しまい方は?
お中元のお礼状は妻が出す?書き方は?会社への宛名は?
鎌倉花火大会の穴場!電車で行く場合の最寄り駅からの行き方は?
カレンダーの日曜始まりの理由は?月曜始まりの理由は?
雛人形は結婚後は飾るのはあり?母から娘へあげる?供養の方法は?
敬老の日プレゼント変わったもの、喜ばれるものにメッセージを添えて!
クリスマスプレゼント片思い女性にあげるべき?おすすめは?渡し方は?
鎌倉花火大会にデートで行く!場所やディナーのおすすめを紹介!
お雛様は何歳まで出す?年齢は?嫁入り後は?
節分の恵方巻の献立、合うおかずや簡単なものを紹介!
海老名花火大会2017!打ち上げ場所と穴場と行き方を紹介!
久里浜ペリー祭花火大会を観る!海水浴場、子供の遊び場を紹介!
敬老の日のプレゼントは何歳から?赤ちゃんから手作りですべき?
久里浜花火大会を浴衣で観たい!穴場と綺麗なトイレを紹介!

Menu

HOME

TOP