手足口病は大人へうつるのか?予防方法と感染経路を確認!

スポンサードリンク

子供の病気というイメージの強い手足口病ですが、
大人も感染してしまうのでしょうか??
我が子が手足口病に罹った時の大人が注意すべきことをお伝えします。

スポンサードリンク

手足口病は大人にもうつるのか?

結論から言いましょう。
大人にもうつります。
とはいえ、大人が感染することは稀です。
どんな病気にも言えることですが、
疲れていたり、免疫力が低くなっていると感染しやすいのです。

お子さんが手足口病になってその看病に追われていたりすると、
疲れ気味になってしまいますよね。
そうすると感染してしまう可能性があります。
また、通常大人には感染しにくいこの手の病気は、
うっかり感染するとうっかり重病になる可能性がありますので、気をつけましょう。



手足口病で大人がすべ気予防は?

手足口病の予防方法ですが、
基本的にはインフルエンザなどと同じです。

手洗い、うがい、マスク

基本的な風邪予防ですね。
これだけか、と思われるかもしれませんが、大事なことです。

また、手足口病のウイルスは感染者の便にたくさん含まれてますので、
子供のオムツなどを交換した際は、より念入りに手を洗った方が良さそうです。

あとは、免疫力を高めること。
子供の面倒で大変かも知れませんが、
しっかりと栄養のあるものを食べ、
お風呂に入り、睡眠も十分に取ること
これに尽きます。

手足口病は大人への感染力が決して強いわけではありませんので、
普段からしっかりとした生活で免疫を高めていると良いですね。



手足口病の大人への感染経路は?

多くの場合は、
子供から大人へ感染することが多く、
逆はあまりないようです。

おそらく、大人が子供の便の処理などをすることが多いからでしょう。

手足口病は感染者の唾液や便にたくさんこウイルスがあります。

なので感染経路としてはそこから罹ってしまうんですね。

なのでお子さんの便や唾液には特に気をつけましょう。



まとめ

手足口病って辛いですよね。
お子さんが早く良くなるように、
そしてあなたに移らないように祈ってます。



スポンサードリンク
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

noimage
背中の汗を止めるには?ツボ押しで対処!目立つときはどうしたら?
パンプスの横幅がきつい!広げる方法は?痛くても履きたい!
頭を打撲してはげた!!怪我に植毛はできる??
セペの肌にやさしいナプキンは流せる?実際に試してみた結果報告!
髪への紫外線対策はちゃんとしてる?影響は?ヘアケア法は?
爪の艶出しにおすすめ、コージーシャイニングネイルラブを使ってみた!
インフルエンザ家族感染対策!看病中もうつらない、家の中でできることは?
部活の日焼け対策は?日焼け止めのおすすめとケア方法は?
目への紫外線対策を忘れずに!目薬の効果は?カットできるメガネは本当?
ダニ対策 布団にできることは?布団乾燥機は何がいい?畳はどうする?
マツエクのメイク落としおすすめは?やり方は?長持ちさせるには?
確認しないと不安になる病気。強迫性障害の確認行為を克服!治療はできる?
健康的に太る方法は?食事は?プロテインは?
咳で眠れない時の対処法は?ツボと姿勢で改善してみよう!

Menu

HOME

TOP