マツエクのメイク落としおすすめは?やり方は?長持ちさせるには?

スポンサードリンク

マスカラいらずでぱっちりとした目になれるマツエク!!
一回の施術にお値段もかかりますし、できるだけ長持ちさせたいですよね!
一体どのようにすれば長持ちするでしょうか??

スポンサードリンク


マツエクのメイク落としおすすめは?

マツエクを長持ちさせるには、一番はメイク落としに気を使う必要があります。

サロンでも説明されると思いますが、マツエクはオイルに弱いので、オイルフリーのクレンジングを使って下さい。
まずは、オイルフリーのクレンジング探しからはじめましょう。

ドラッグストアでも安価で手に入るものも多いので探してみて下さいね。

オススメはこちら…

うる落ち水クレンジング

私が使っていたのは
うる落ち水クレンジングを使ってます。

オイルフリーですし。
水クレンジングなのにすごくよく落ちるんですよー!!

ドラッグストアでも安価で買えるのがお勧めです。

ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D

これは、私が使いたいなあ…と思ってるメイク落としです!

物凄く大容量でこの価格は安いです…
さらさらとした使い心地で、それなのに良く落ちると評判です。



マツエクのメイク落としやり方は?

マツエクで目もとばっちりでもアイラインやアイシャドーをいれたりもしますよね。
これらのメイクはしっかり落としたいところです。

まず、コットンにメイク落としをしっかり濡らします。
そして目に当てなじませて落とします。
このとき、擦らないように注意しましょうね。
擦らないことが一番大事です。

また、目の際などは、綿棒にメイク落としをつけて、落とすようにしましょう。



マツエクを長持ちさせるには?

マツエクで目もとばっちりでもアイラインやアイシャドーをいれたりもしますよね。
これらのメイクはしっかり落としたいところです。

まず、コットンにメイク落としをしっかり濡らします。
そして目に当てなじませて落とします。
このとき、擦らないように注意しましょうね。
擦らないことが一番大事です。

また、目の際などは、綿棒にメイク落としをつけて、落とすようにしましょう。



まとめ

外部から刺激を与えない
あまり濡らさない
オイルフリーのクレンジング

これらに気をつけて、長持ちさせましょう。
また、マツエクはがんばれば1ヶ月程度は持ちますよ。



スポンサードリンク
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

インフルエンザ予防で人ごみや電車ですべき事やアイテムでおすすめなものは?
noimage
ポイントマジックPRO プレストパウダー の口コミ!使ってみた
ハワイでの日焼け対策は大丈夫?日焼け止めは現地で!顔への塗り方は?
水虫だけど温泉行っても大丈夫?悪化する?感染させてしまう?
結膜炎のとき化粧できない?化粧品は捨てるべき?
睡眠のゴールデンタイムは美肌に良い?関係あるの?試してみた!
日焼け対策男性はする?日焼け止めにはクレンジング?ケアは?
手足口病は大人へうつるのか?予防方法と感染経路を確認!
夏バテに簡単な食事は?解消の為の飲み物は?予防にエアコンを!
ビタミンCのサプリメントはいつ飲む?時間帯は?飲み合わせは?
バンドエイドのウオノメ除去の使い方は?コツ、効果は?
朝の低血圧の対策は?食べ物は?治し方は?
顔に小さいぶつぶつ肌色のものができた!化粧品や栄養な何が良い?
noimage

Menu

HOME

TOP