美味しいなすの季節。
なすはいろいろな調理方法ができますが、簡単で定番なのが「なすのお味噌汁」
とっても美味しいですよね。
でも、なすのお味噌汁って、汁の色がなんだかどす黒くなってしまうんですよね…。
それだけが難点です。
なすのお味噌汁を黒くさせずにきれいに作る方法をご説明します。
なすの味噌汁が黒くならない方法は?
なすのお味噌汁が黒くならないためにはどうしたらよいでしょうか?
一番、楽な方法と言えば、皮を剥いてしまうということです。
皮を剥けば、紫色の色素もなくなるのでお味噌汁が黒くなることもありません。
ですが、皮にも栄養が含まれています。
皮を剥いてしまうのはもったいないですよね。
また黒くならないかわりに、ナスの身が崩れやすくなってしまいます。
そのため、味噌汁の中でドロドロになってしまうこともあるのです。
そこで、黒くならずに、皮も剥かなくて良い方法を説明します。
1.お湯を沸騰させて、塩を一つまみ入れます。
2.ナスを入れます。
3.もう一度沸騰したらすぐに出して冷水につけます
これで色を止めることができるので変色しませんよ。
皮の色素には、老化防止、抗ガン作用のあるポリフェノールが豊富に含まれています。
そのためぜひ皮つきで調理してほしいなあと思います。
ポイントは、ナスをお湯につける直前に切るということです。
またこれすら面倒という場合は…
1.だし汁を沸騰させます
2.切ったナスを入れます
3.2分ほど沸騰した強火の状態でに続けます
4.火を止めて味噌を入れます
以上です。
ものすごく沸騰しただし汁で茄子を煮ることによって、変色せずにすみますよ。
なすの味噌汁の時の切り方は?
あなたはなすの味噌汁を作るとき、どんな切り方をしていますか?
もちろん、決まりなんてないので好きにすればいいと思います。
私の家ではふつうに輪切りです。
ヤフー知恵袋などでみても、みなさん様々です。
縦に切ってみたり…、半月に切ってみたり…。
好みの問題なので、いろいろ切り方で好きな食べ方を選んでみてくださいね。
細切りにすると、味噌汁が那須にしっかりと染み込んで美味しいですよ。
輪切りだとなすの皮の食感が楽しめるようで私は気に入ってます。
なすの味噌汁の具材はどうする?
なすの味噌汁の具材は何を入れますか?
できればなすと相性の良い食べ物を入れたいですよね。
好みなので何を入れても正解ですが…、いくつかおすすめを紹介したいと思います。
・ミョウガ
ミョウガの上品で独特な味となすは相性もばっちりです!
さらに、上から卵とじのようにするのもOKです。
・油揚げ
茄子は油と相性がいいですよね。そのためお味噌汁に油揚げをいれてもばっちりです!
・玉ねぎ
玉ねぎってなんにでもあいますよね。
甘味を出してくれるのでおすすめです。
茄子のお味噌汁の主役は当然茄子です。
茄子以外にたくさんの野菜を入れて食べるのも良いですが、茄子+サブ一つくらいでもとっても美味しく仕上がりますよ。
また、具材ではなく味噌ですが、
赤みそ:白みそ=7:3
くらいの割合で作るとおいしいかなと思います。
茄子の味噌汁はナスが強いのでたんぱくな白みそより赤みその方が相性が良いのです。
まとめ
美味しいナスのお味噌汁…。
黒くならない方法でぜひ作ってみてくださいね!
そして切り方や、具材で、最高の味噌汁を目指しましょう!