頭皮の臭い対策は?洗い方とシャンプーで改善できる?

スポンサードリンク

頭皮の匂いって、実は女性も多く悩んでいるんです!
頭は鼻よりも上の位置にあるので、臭いに気が付きにくい場所なんです。それでも自分で感じるほど臭うということは周囲の人に臭いって思われているんじゃ…?と不安になりますよね。
ですが、シャンプーや洗い方を変えるだけで、頭皮の匂い、改善できるかもしれませんよ!


スポンサードリンク



頭皮の臭い対策は?

頭皮の臭い対策ですが、まずは原因を考えてみましょう。

①生活習慣の乱れ
脂っぽいものばかり食べているなど、偏った食生活は頭皮から分泌される皮脂にも影響を及ぼします。皮脂そのものが臭う、と考えられがちですが違います。
皮脂が酸化してしまうといやなにおいが発せられるのです。
その酸化には、「活性酸素」というものが関係しています。活性酸素は体の細胞を酸化させ、老化させてしまう物質なのです。

何も問題がなければ、体の抗酸化物質が酸化を防いでくれるのですが、生活習慣が乱れていると抗酸化物質の働きが鈍ってしまうのです。
そのため皮脂が酸化し、頭皮が臭ってしまうのですね。
生活習慣の乱れ、食生活の偏り、ストレスや老化によって、この抗酸化物質の働きは鈍くなりますので、気を付ける必要があります。

②シャンプーに問題がある
普通にCMしているシャンプー、ドラッグストアなどで買えるシャンプーのほとんどは、石油系のシャンプーです。洗浄力が強く、頭皮に優しくない配合なので、頭皮が痛み、皮脂の酸化が進み、においが発生してしまいます。
(シャンプーについては、あとで詳しく触れますね!)

③洗い方やヘアケアに問題がある

ちゃんと洗っていても、実は間違った洗髪をしているかもしれません。
シャンプーがしっかり落ちていなかったり、髪を乾かしていなかったりすると、頭皮は臭ってしまいます。

「頭皮の臭い」の原因は、おそらくこれらがほとんどかと思われます。
そのため
生活習慣に気を付けること、シャンプーを変えること、洗い方に気を使うこと、によって頭皮の匂いは改善する可能性があるのです。




頭皮の臭いに効く洗い方は?

「洗髪」という言葉から、ついつい、「髪の毛」を洗うと考えがち。ですが、本当に洗うべき部分は髪の毛ではなく「頭皮」なのです。

では、順を追って考えてみましょう。
まず、髪の毛を洗う前は、丁寧にブラッシングしてください。
ブラッシングすることによって、髪の毛に絡まっているホコリや汚れを浮き立たせることができます。
髪の毛をブラッシングしたら、今度は頭皮を、ブラシで優しくトントンと叩いてください。
これを行うことによって、皮脂を浮き上がらせることができます。血行促進の効果もありますよ。

そして、次はシャワーですね。

実は、最初のシャワーは一番大事です。
髪の上からシャワーをかけただけでは、しっかりと頭皮は濡れてないんです。
濡れてない頭皮にシャンプーをしたところで泡立たず、しっかりと洗えないのです。
シャワーは髪の毛を濡らす、というイメージではなく頭皮を直接濡らすというイメージですることが大事です。
シャワーを頭皮にできるだけ近づけて、頭を濡らします。また、髪の毛を掬って、シャワーを当てて、掬い洗いをすることも、頭皮をしっかりと濡らすという意味で効果的です。

そして、いよいよシャンプーですね。
シャンプーも髪の毛をやる必要はありません。頭皮を洗い、そして残った泡で軽く髪の毛を洗えばOKです。
まずは手の平でしっかりとシャンプーを泡立てます。
液体シャンプーを泡立てずにいきなり頭皮にねじ込むのは絶対にダメです。頭皮が痛み、においやフケの原因になりかねません。

洗い方は指の腹で優しくマッサージするように洗います。
「こする」というよりは、マッサージです。押す、というイメージです。
また、軽く髪の毛をまとめて引っ張るのも効果的。毛穴が開いて皮脂を落とすことができます。
(痛いくらい引っ張ってはダメです。気持ち良いくらいでとどめましょう。)

続いて、シャンプーが終わったらすすぎですね。すすぎも大事です。こちらも頭皮中心に洗い流していきます。
ここで洗い残しがあると、絶対にダメです。毛穴がつまり臭いの原因になってしまいます。
掬い洗い、などを駆使して、しっかりと頭皮からシャンプーを落としてください。

次はトリートメントですが、トリートメントは絶対に頭皮にしないこと!トリートメントはシャンプーとは違い、髪の毛、(それも毛先)にするものです。
頭皮にはつかないようにトリートメントをしてください。

トリートメントを洗い流したあと、ドライヤーの前に洗い流さないトリートメントをする場合も、同じように毛先のみでOKです。頭皮にはつかないようにしましょう。

あとは、ドライヤーですね。
ドライヤーも頭皮をしっかりと乾かすように。生乾きだと髪の毛にも頭皮にもよくありません。




頭皮の臭い対策に良いシャンプーは?

では、最後に頭皮の匂い対策に良いシャンプーを紹介します。

市販のものは石油系のシャンプーで洗浄力が強いが、頭皮によくない配合で、傷をつけてしまうとお伝えしました。
そんな人が使うべきは、アミノ酸系のシャンプーです。弱酸性、オーガニックシャンプーなものが良いでしょう。
低刺激で、頭皮への刺激が少ないものがいいですね。

人によりシャンプーは合う、合わないがありますので、こればっかりは、自分で試していくしかありません。

ですが、参考までに、私がコレは!と思ったシャンプーを紹介させていただきます。

セルキュレイト スカルプ&ヘアシャンプー

というシャンプーです。私はこのシャンプーで臭いが改善したなあと思いました。
口コミで、「アトピーでも問題なく使えた!」という人もいて、低刺激で良いシャンプーです。

私は、夕方ごろになると「なんか自分の頭皮臭うかも?」と思ったり、頭皮を触って、その指の匂いを嗅ぐと、なんだか脂っぽい臭いがするなあ…という気がしていたのですが、このシャンプーを使ってからはそんな感じはしなくなりました。
一日働いて、夜帰ってきて、頭皮を触ってみると、今までは割とべたっとしていたのに対して、いまは夜でもサラッとしています。臭いもだいぶ抑えられていると思います。

シャンプー自体の匂いはちょっと漢方系の匂い。
といっても、わざわざ、シャンプーの液体の匂いを直接嗅いだときにわかったくらいで、使っている分には気になりません。

また、いわいる、ノンシリコンシャンプーは弱点として、手触りがごわごわになってしまう、というところがあるのですが、こちらはそんなことはありません。しっとりしました。
(ただ、これについてはだいぶ人によって差があるようです)

シャンプーにお悩みなら、一度試してみても良いかとおもいます!




まとめ

気になる頭皮の臭いは、洗い方とシャンプーを変えて治してみましょう!
市販のシャンプーはあまりよくないので、天然由来なオーガニックシャンプーがおすすめですよ!




スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

食べても太らないのはなぜ?方法や食べ方ってあるの?
入浴剤で未開封のものの使用期限は?期限切れのものはどうする?
生理の横漏れ対策!夜に漏れる時は?横漏れしないナプキンって?
メガネで鼻に跡がつく対策は?消すには?跡がつかないためには?
ドクターショール電動ネイルケアの口コミ。簡単にできるか使ってみた!
日焼け対策男性はする?日焼け止めにはクレンジング?ケアは?
前髪のうねりの直し方は?ケープは効く?形をキープするには!?
手の日焼けのケアは?美白ハンドクリームと日焼け止め 塗る順番は?
スノボの筋肉痛を予防、軽減策と筋トレ方法!
足の汗対策でサンダルの場合は?臭いは?それを消すクリームって?
歯についた食べかすが取れない!取り方は?歯医者に行くべきか?
歯茎が茶色い一部だけ?原因は?治すには?
セペの肌にやさしいナプキンは流せる?実際に試してみた結果報告!
爪が割れやすい原因は?ケアはどうやる?食事に気を付ける?
ダニ対策 布団にできることは?布団乾燥機は何がいい?畳はどうする?

Menu

HOME

TOP