前髪のくせ毛対策は?ケープのコツ!アレンジで決めよう!

スポンサードリンク

前髪に癖があると本当にイライラしますよね。

特に湿気の多い夏場は…。

今回は、そんな前髪のくせ毛対策についてお話しいたします。

スポンサードリンク


前髪のくせ毛対策は?

前髪のくせ毛の対策方法をご紹介します。

まずは縮毛矯正です。
前髪たけ部分的にかけることもできますし、
最近は、ピシッとまっすぐではなく、
自然な感じで仕上げてくれる美容室もありますのて、
美容師さんに相談して見るのもありです。
お金はかかりますが、1万円前後でできるところも多いようです。


縮毛矯正ではなく家で頑張りたいなら、

以下の手順で、セットしてみてください。

・霧吹きで前髪を湿らす

・ブラシを(できればクルクルできる丸いブラシ)2本用意して、前髪を挟み込む。

・挟んだブラシで前髪をひっぱりながら、ドライヤーをかける。

縮毛矯正の時にも同じような方法でかけるのでかなり強力ですよ。
ちょっと、ブラシを2本持つのが難しいですが
しばらくすると慣れますよ。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。



前髪のケープのコツは?

ケープは整えた前髪を崩さないために使いますよね。
でも使い方によってはあんまり意味をなさないこともあります。
では前髪をキープするのに良い使い方を説明します。

前髪を上から梳かしながら、ドライヤーで整えます。

その後にうえから、ケープで固めます。

しばらくしてから、またドライヤーで整えます。

ケープの後に再びドライヤーをすることで、
より一層固定されますよ。

あとは、もうピンで留めてしまうことです。

前髪をお好みの位置で分けて、
多いほうにヘアピン2本で軽く流す感じで止めます。
で、少ないほうはピンで頭に固定

これなら駄作もないですし、
多いほうのピン留めをちょっと可愛いデザインのものでやればおしゃれです。



前髪のくせ毛をアレンジで可愛く!

前髪のくせ毛を活かしてアレンジヘアースタイルにしてしまえば、
前髪のうねりなどの癖が気にならなくなりますよ。

・ポンパドール
前髪を思い切ってあげちゃいます、
クルクルと回して上で止めちゃいます。
おでこがでて可愛いですよ

・三つ編みして横へ
前髪を三つ編みして横に流すアレンジです。
この動画のようにやると良いですよ。
以外と簡単です。

・前髪を伸ばす
前髪を分けて真ん中で分ける方法です。
髪が伸びれば重さでクセ毛が治ります。
仲間由紀恵さんとか板野友美さんとかみたいな髪型になります。



まとめ

いかがでしょうか?
前髪の癖をがんばって伸ばすか、
アレンジで可愛くするか…
イライラしてしまうくせ毛ですが
うまく付き合って行けるといいですね!



スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

海での日焼けは頭皮もピンチ!対策は?日焼け止めのおすすめは?
夏バテに簡単な食事は?解消の為の飲み物は?予防にエアコンを!
顔に汗をかきたい!代謝をあげる方法で毛穴から美肌になるには?
ハワイでの日焼け対策は大丈夫?日焼け止めは現地で!顔への塗り方は?
唇の荒れのケアは?リップクリームのおすすめ敏感肌には?リップ以外なら?
マスクで耳が痛いときの対策は?保護するには?
頭皮の日焼けが痛い!ケアをしよう!シャンプーはどのように?
髪を早く乾かす方法は?良いドライヤーとタオルを紹介!
顔に小さいぶつぶつ肌色のものができた!化粧品や栄養な何が良い?
指のささくれを治すには?化膿してしまったら?予防するには?
手足口病は大人へうつるのか?予防方法と感染経路を確認!
ドクターショール電動ネイルケアの口コミ。簡単にできるか使ってみた!
二の腕が痩せる方法は?筋トレは?リンパを押す?
生理をずらす 病院にはいつ行く?ピルの処方の診察内容や値段は?
爪が割れやすい原因は?ケアはどうやる?食事に気を付ける?

Menu

HOME

TOP